兵庫県赤穂市雄鷹台山のを中心に色んな生き物を観察しています。 メインはアブラムシです。 随時更新予定です。画像の無断転載・利用は禁止します。 また、標本の譲渡・ここにコメントなどもお断りします
2024年10月24日、クヌギの葉の裏についていたものです。
形態的にヒラタアブラムシ亜科ムネアブラムシ族の何かっぽいです。
ヤノイスアブラムシの一次寄主はイスノキで、二次寄主がコナラ,ミズナラのようなので、もしかしたら、ヤノイスかもです。
変更があれば、追記等します
2024年10月24日21時16分
標本写真です。
2024年11月11日
別地点で、1コロニー確認しました。
承認制にしてます。コメント荒らし・誹謗中傷などの対策として。
0 件のコメント:
コメントを投稿
承認制にしてます。コメント荒らし・誹謗中傷などの対策として。