2024年9月29日日曜日

ワタアブラムシ

ワタアブラムシ

一次寄主:ムクゲ類,ミカン類

二次寄主:ウリ類,ナス類

 多食性のアブラムシ。

無翅型の体色は黄色,暗赤色,暗緑色,黒色で、体色の変異は寄主植物の影響を受けている。

角状管は黒色、尾片は淡色。触角は白色で、先端付近は暗色。

幼虫の時期は、黄色で大きくなるにつれて暗い色になっていく。

有翅型の幼虫はロウ状白粉で薄く覆われる。

食草が多いので、比較的よく見かけるアブラムシで、世界中に分布している。

 チチコグサにいたアブラムシです。2024年9月29日


色々と難しいところですが、おそらくこれでしょう。


ユリの個体
ダイスケさんに教えていただきました。
「本種の体色は黒色から黄色まで変異があり、黄色型では小型になる傾向があります。」とのことでした。





アレチヌスビトハギの個体




0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にどうぞ