蟻牧亀虫
兵庫県赤アブラムシを中心に色んな生き物を観察しています。随時更新予定です。 画像などの無断使用禁止
このブログについて
(移動先: ...)
シタベニハゴロモの情報提供フォームはこちら
アブラムシ分類一覧
昆虫標本データを一部公開しました
実績
▼
ラベル
オランダガラシアブラムシ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
オランダガラシアブラムシ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年4月27日日曜日
イタドリのオランダガラシアブラムシAphis nasturtii
›
2025年4月27日:イタドリの不明アブラムシです。 前回の記事 の種と同じだろうと思います。 前回の記事に、基本データ系は載せてるので、ここでは、それ以外のこと書きます。 イタドリの有名なアブラムシと言えば、イタドリオマルアブラムシ、ユキヤナギアブラムシが有名ですが、両者は...
2025年4月20日日曜日
【2025年7月19日改題】イタドリのオランダガラシアブラムシ
›
ワタアブラより若干大きいようです。また、Blackmanのアブラムシリストには、イタドリのアブラムシの記述が見当たらず、謎です。また、サンプリングを続けようと思います。 2025年4月19日、イタドリの新葉にいました。小規模なコロニーです。なんか違う種と混ざってた。イタドリオマル...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示